

焼肉海鮮 臥牛山
この日は、本町の「焼肉海鮮 臥牛山」で飲んでみました。
ここは以前に何度か行ったことがあるのですが混んでいて入れませんでしたので、今回は予約して行ってみました。
ここは一階の「いか清」の姉妹店です。
PS インフルエンザが流行していて 函館市内では、12月4日現在では17校が学級閉鎖をしています。お気をつけてください。
Gは、明日あたりワクチン打ってきます。
■函館市本町2-14
■営業 1700~2330
■定休 日曜日
お店のWEBSITE!

ここは個室なので、あずましく飲めます。
グラスがキレイで美味いビール!

まずは、これです。
ビールはグラスもキレイで見るからに美味しそうです。
実際に飲んでも美味しいので、これには嬉しくなります。
ビールは管理によっておいしくないビールもあるので、こういう 美味しいビールは嬉しくなります。
グラスがキレイということは、しっかり管理しているひとつの証左となります。
最初にこれらが!

肉が出てくるまでの間はこれを肴にします。🤗
牛タンです!

こちらは牛タン。

ドリンクのメニューです。
ビールがススム!

ビールは美味しいので、おかわりが早くなります。
ここの肉は「阿さ利精肉店」から!

ここの牛肉は「阿さ利精肉店」から塊で仕入れているということです。
いいサシです!

こちらは、いい牛肉でした。🤗
海鮮焼き?!

海鮮ものの焼き。
海老、ベビーホタテ。
サムギョプサルの豚肉!

サムギョプサルだそうですが、自分が知っているのは厚い豚肉ですが、これは薄いものでした。

メリットは、すぐに焼けます。🤭

このようにすぐに食べ頃になります。
豚バラが好きなんです。
食います~!

ビールが進みます。

韓国海苔とキャベツ。
もつは「小向ホルモン」から仕入れ!

こちらのモツは「小向ホルモン」から仕入れているということです。

こうして見ればホルモンも美味そうです。
物心ついた時からホルモンの作るところを見ていたのでGになっても食べれないのでした。(笑)
臥牛山、満足しました!

こんな感じで並びます。
〆は、この冷麺!

最後の〆は、この冷麺でした。

安い5000円のコースだったので、足りなければこちらを注文しようと思っていましたが充分でした。

このコース、安いですが満足しました。


テーブル席です。