

手打ちそば 尾道
今の季節は新そばは一年で一番そばが美味しいので、蕎麦屋さんへと出かけます。
【手打ちそば 尾道】さんへオジャマしました。
■函館市吉川町4-24
■電話 0138-76-9017
■営業 11:00~15:00
16:30~19:30
■定休 木曜・第3水曜
駐車場はお店の前です。
混んでいましたが、一台入れ替わりに入ることができました。
皆さん、やっぱり新そば狙いなんでしょうね。
それでなくとも賑わっている人気店です。

おしながきです。

ここは何度か来ていますので注文する蕎麦は決まっていますが、一応メニューを見てみます。
メニューなど各写真は、タップ(クリック)で拡大します。

ここは、サイドメニューも充実しているんです。


注文したのは「挽きぐるみもり」880円です。
これは一日限定20食ですが、食べれてラッキーでした。
色、つや、なんとも美しい打ち方です。

この盛りは普通なんですが、けっこう多いのでありがたいものです。
この蕎麦は食べていて、いいので思わずニッコリとしてしまいます。😀
この天ぷらもいい!

サイドメニューは、「七飯町 福田さんちの王様しいたけと黄金たもぎ舞の天ぷら」 450円にしました。
福田農園といえば「王様しいたけ」で、その天ぷらはこのような感じです。
熱々の揚げたての天ぷらで、黄金たもぎ舞もあり、これもいいもんでした。😀
これで450円はとってもお得です。
汁は、このように!

つゆは、もう少し濃いほうが好きかな。
蕎麦の比較です!

挽きぐるみもり」と「もりそば」を比較してみます。
右が「挽きぐるみもり」で、こちらのほうが色が濃くなっています。
ですよね。(^^)
美味しい蕎麦で、そば粉は北竜町のものだそうです。
品種が知りたかったんです。(^-^)
蕎麦湯です!

蕎麦湯です。
それにしてもいい蕎麦でした。
さすが尾道さんです。


相方さんは「もりそば」です。 780円。

このところ蕎麦に興味を持ってきた相方さん、これにはとても満足したようです。

この日は蕎麦のランチでした。

新そばは旬です。


店内の座テーブル席です。

カウンター席です。右手はテーブル席。