

李太白
この日は、この日の相方さんのリクエストで「李太白」です。
中華は、ここが好きってことです。
なるほど、いつも言ってるんで伝わります。

外にあるメニューです。
ここでキメていけます。
いつの間にかタブレットが!

しばらく行ってなかったんでわかりませんでしたが、いつの間にかタブレットでの注文方式になっていました。時代ですね。

冷やし中華のメニューです。


やはり、相方さんは「冷やし中華」です。1280円
ここだけに限らず、冷やしはいい値段ですね。と思ったら、これにはドリンクが付くのでした。なるほどです。
この「冷やしラーメン」の姿を見てください~。
美しいですね~。
とっても美味しいタレ!

別な容器に入ってきたタレをかけます。
これがとっても美味しいタレだったんです。
トッピングです!

トッピングは、けっこう入っています。
お姉さんから少し分けてもらって食べましたが、これは、とっても美味しい冷やし中華でした。
びっくりしました。
正直、自分のよりずーっといいかなっと。(^^)
もちろん個人的な感想です。
ドリンクもつきます!

ドリンクは、アイスコーヒーにしました。
このランチについてくるドリンクは、タブレットの注文では操作がわかりにくいと思います。階層がわかりにくいかな。
麻婆麺もありました!

麻婆麺、ちょい飲みセットです。


Gが注文したのは「麻婆麺」です。
理由は、李太白といえばピリっと辛い麻婆豆腐がいわば看板メニューで、これがとても好きなんです。
有名ですよね。(^^)
その麺なので、とっても興味がありました。

スープです。
さっそく飲んでみると、ちょっと薄く感じたのです。
ここの濃厚でピリ辛な麻婆豆腐なイメージがあるので、余計にそう感じたかもしれません。
「あれ、こういう麻婆スープなの?」と自分的には、けっこう希釈しているように感じました。
あまり辛くもありませんので、どなたの口に合うようにしているかもしれません。
麻婆豆腐は、辛いんでけっこうトガっていますが、それとは違います。

麺は、このようにたっぷりとスープに絡んでいます。


店内です。
今回は個室はダメだったので、こちらの席へ誘導されました。

やっぱ、ここは個室があずましいですね。(^^)