アークスで見つけた【産地直送 釜揚げしらす丼】が、なかなかだった!


昨日ですが、買い物の途中で見つけて、ちょっと珍しかったんで「あ、これは試してみるか~」とカゴへ。

産地直送 釜揚げしらす丼


蓋を外します。

●重さは、ちょい軽め!


まず恒例の体重測定、304g(容器込み)。
ちょっと軽めかな〜。

フタを開けると、しらすが敷き詰められていて、その真ん中にどーんと温玉が!




カロリーは100gあたり152kcalだから、概ね450kcalと少なめで、これも嬉しい。


●温玉を潰します~(^^)



この温玉、「これ、潰さなきゃだべさー」という恒例の儀式。


スプーンを入れると黄身がトロ〜リと流れ出し、しらすと合体。

この瞬間がたまらんなー。(笑)


●しらす丼は、なかなかだった!



正直、しらすって普段は「味うすいしなー」と思ってあまり得意じゃないんだけど、これは程よい塩気も味もよくなかなかイケたんです。

ちょっと調べてみると、しらすは、特に脂がのって旨味の増す9月~10月頃に美味しいそうです。

そうゆうことだったんだ~と納得!

しらすの認識を変えなきゃかなです。



しっかり完食。

やきいもも食べ、これがランチとなった。(^^)

シンプルなのになかなか旨い、そんな産地直送のしらす丼でした。