

函館のローカル誌「ダテパー」9月号で見かけた「ダテパー特別メニュー」に触発され、気になっていた【焼きそば専門店 ふみの山】さんの「大人のお子様ランチ」がどんなものか行ってみました。
●ダテパーの特集を見て!


ここに来たのは、移転オープンした時以来。久々の訪問です。
●叩きつける土砂降りの雨!


当日は、まるで線状降水帯?と思うほどの叩きつける大雨。
数メートル先の店にも行くのをためらうほどの雨足でしたが、意を決して入店。
体に大雨を浴びながら、ずぶ濡れになりました。
あ~あ、散髪にも行かなきゃなのに。(笑)
●食券機で購入!
店内は移転後の白鳥町の新店舗。まず食券機で注文します。
メニューは、ここに書かれています。
●各写真はタップで拡大

今回は、これが目的。
下から2段目にあり。


これが「大人のお子様ランチ」です。800円
20cmほどの赤いプレートに焼きそば、エビフライ2本、ハンバーグ、サラダがのっでいます。
その見た目は、まさに“大人がワクワクするお子様ランチ”。
●トムヤムクン風味の焼きそば!

◆焼きそばは、もうもうと湯気があがっていてアツアツ。
そしてこれはトムヤムクン風味で、あの独特の酸味と辛さが絶妙です。
ここの麺は、蒸し麺ではなく生麺を使っているのでコシも感じられます。
こだわりの麺です。
●海老、肉、野菜!


海老や肉、野菜です。
●海老フライは2本!

エビフライはサクッと香ばしく、2本ついています。、
●ハンバーグも存在感あり!

ハンバーグも、しっかりとした存在感があります
サラダが添えられています。
麺は軽く200g超え!
見た目以上にボリュームがあり、食べ終わる頃には満腹感がしっかり。
後ほどお店の方に聞いてみると、なんと麺は軽く200gをゆうに超えているそうです。
だもん腹も満たされる訳ですね。
この「大人のお子様ランチ」は、三拍子揃い組で、とっても満足でした。
いいですよ~😀


「ふみの山」の説明とこだわり!


店内です。

カウンター席も、確か7席があり、一人でも安心!
食後には雨も小降りになり、ひと安心。
■函館市白鳥町19-22
■電話 0138-76-6103
■営業 1100~1400 1700~1900
日曜はランチのみ
■定休 なし(木・日夜の部休み)
駐車場は、お店の前です。