

今日はオープンする店があるので、ちょっと早めにアップ。
東京ネタになります。
今日の函館のオープンする店、リアルタイムでアップできるかな~。
できないかな~。一応準備でした。
では、以下。
息子と「飯でも行って軽く飲むか?」という話になり、街へ繰り出しました。
見かけたのが、【和食・割烹 ゆず】
割烹といえば高級なイメージがあり、自分には「縁遠いかな~」と思いつつ外のメニューをチラ見。
すると、「おっ!」と思う価格帯が!
これはいけるな~!と暖簾をくぐることに。(^^)

メニューです。
メニューを見てびっくり!

定食が魅力的なメニュー
●まずはビール!

やっぱりビールで、喉を潤します。


面白いシステムで、
2品の定食が1200円(当時)、さらに 3品つきが1650円 なんです。
これで「とんかつ定食」と「マグロ刺身」が楽しめるとは、コスパ最高!


自分はというと、「サバ煮」と「カツオのタタキ」を選択。

そしてハンバーグもで3品コースにしました。

やっぱりカツオのタタキは外せないんだよなぁ~。
晩酌でもカツオのタタキと焼鳥さえあれば、それだけで幸せ。

筆のメニュー。
●店の雰囲気も一興

小上がりの席に座ると、東京らしい狭さがじんわりと感じられるスペース感。
「これが地代ってやつか~」とつい考えちゃう。
でも、そこもまたこのお店の味というか、趣というか。
ちなみに、なんだか「アップ」があまり冴えなかったけど、「ま~、そういう時もあるさ」と。
ほろ酔い気分で次へと向かいます。