

MSCベリッシマ
先だっては、Xのマークのセレブリティ・プレミアムが若松ふ頭に来ましたが、昨日は「MSCベリッシマ」が入港しました。
連日の函館の寄港です。
定員は、まるで一つの町!
これは17万トンで全長は約316m、客室は2217室で、なんと定員は5686名だそうです。
5686名っていうと、長万部町や今金町、木古内町より多いんです。
もう一つの町の人口ですね。
びっくりです。🤗
港町ふ頭では船がでかすぎて全景を写せませんので、別なところに移動して写してみました。
こちらの港町ふ頭に入港!


MSCベリッシマは大きい船なので、こちらの港町ふ頭を利用しています。
船首に船名のMSCベリッシマ

そのベイリッシマでは、昨日、、、、、
急病人の海上保安署が深夜の救出劇!
「左半身まひ、救助願います」 豪華客船「MSCべリッシマ」で急病人 海上保安署が深夜の救出劇
が報道されました。
この船が到着する少し前にそのようなことがあったとは驚きです。
船のロゴです!

このロゴ、けっこう大胆ですね。

船は、こんな感じなのかな。
バスがピストン輸送!

ここにバスがありますが、船の大きさがわかりますね。
そしてこのバス、数台以上台は見たかな。ピストン輸送時でした。すごいもんです。
この船の中での船旅は、こちらの方が書かれています。
こんなところにJRの客車が!

ここにJRの客車があったんですが、窓には「6F」とか書かれてるんです。

海外に売却されるんだろうかな~。
この日の函館山!

この日の函館山。
手前にはフェリーかな。
各写真は、クリックすると拡大します。