暑さから逃れて【コメダ珈琲店 函館ベイエリア店】へ・ここはいい「避暑地」!

今日は、以前に購入しておいたチケットを持って、コメダ珈琲函館ベイエリア店に立ち寄ってみました。

目的は、ゆっくりとした時間と、ちょっとした「避暑」です。

外はそれほど気温も高くなく、時折吹くそよ風が心地よい一日でした。

函館山もきれいに見えて、霞も少なく、どこか清々しい景色に癒されます。

店内に入り、いつものように2階のカウンター席へ。

ここは、窓から函館山と金森倉庫を一望できるお気に入りの場所です。

静かな時間が流れ、観光地の中にいながらも落ち着ける空間なんです。とベタ褒め。ほんとなんです。😄



モーニングのメニューです。
●各写真はタップで拡大します


季節限定ということで「山食パンと瀬戸内レモンマーマレード」が出ていました。


シロノワールのメニュー

モーニング2種とシロノワール

今回、注文したのは「モーニング」と「シロノワール」。

山食パンと瀬戸内レモンマーマレード

この日の目的はモーニング。
ちょうど新しいメニュー「瀬戸内レモンマーマレード」が登場していたので、まずはそちらを選んでみました。

ひと口食べてみると、レモンの爽やかな酸味とやさしい甘みがバランスよく広がり、暑い時期にぴったりの味わい。焼きたてのトーストともよく合っていて、朝のひとときを軽やかに彩ってくれました。

こちらは、いつものモーニング。
山食パンはバターで、たまごペースト。


そして、続けてシロノワール(普通サイズ)も注文。780円
店員さんから「これ、けっこう大きいですが大丈夫ですか?」と気遣っていただき、ちょっとした心配りがうれしくなります。

ここのコメダ珈琲の接客はいつも丁寧で、マニュアルを超えた温かさが感じられるのも魅力です。
がんばってらっしゃいます。

シロノワールは、外側が香ばしく焼き上がったデニッシュに、冷たいソフトクリームがたっぷり。

あたたかさと冷たさのコントラストが心地よく、甘さもちょうど良い加減です。

溶けてしまう前にと、先にこちらから食べます。


ふと思いついて、モーニングで選んだレモンマーマレードをシロノワールに少しのせてみると…これが意外にもいいんですー。

レモンの酸味が甘さを引き締めてくれて、夏にぴったりの爽やかな味わいになりました。新たな楽しみ方を発見したような気分になり思わず😄となります。

店内です


コメダの店内は、全国どこも同じですね。

今日のBGMは、メロウな女性JAZZボーカルでした。

●窓からは、この景色!

函館山と海、金森倉庫の街並みを眺めながらのモーニングとスイーツタイムは、想像以上に満ち足りたひとときでした。

●倉庫街方面からコメダ珈琲を!


静かで落ち着いた時間と、丁寧な接客、美味しい軽食とスイーツ。

コメダ珈琲函館ベイエリア店は、まさに夏の「避暑地」と呼ぶにふさわしい場所でした。(^^)


ちなみに、通常1時間500円の駐車料金が、コメダ珈琲を利用すると2時間無料になるというサービスも。
観光や買い物の合間に立ち寄るには、とても便利ですね。

店舗情報

■函館市豊川町27-8
■電話 0138-86-7112
■営業 07:00~23:00