

今回は函館本町にある人気焼き鳥屋「やきとり 鳥(おおとり)」で、ビールを浴びた夜の話です。
飛び込みで入れてラッキー!
友人と「焼き鳥とビールを浴びに行こう!」という無邪気なノリで出発。
まず向かったのは別のお店でしたが、準備中で振られました。
気持ちを切り替え「やきとり鳥 本町店」に飛び込み。
カウンター席が空いていて、すぐに入店できたのはラッキーでした。
■函館市本町32‑29
■電話 0138‑53‑4113
■営業 1700〜2330
■休 火曜日
晩酌セットの時間だったので!

晩酌セット(17時〜19時)を提供していました。
これは、ドリンク1杯+串焼3本+変わり奴で1000円
コスパいいんです。
でっかい豚串は、一人につき1本と書かれています。

焼き鳥のメニューです
各写真はタップで拡大します
晩酌セット
●グラスがキレイでビールが美味い!

まずビールは澄んだグラスに気泡もなく、キレイで気持ちいい見た目です。
これはしっかりビールを管理している証左です。
案の定、ビールは美味しいので暑さと相まってクイクイと飲みます。
●変わり奴!

変わり奴は、納豆と温泉卵が入っている冷奴なんです。
焼き鳥はこの3種!

串は「でっかい豚串」「かしら」「トントロ(豚トロ)」を注文しました。
それぞれ塩とタレで、味の違いを楽しめます。
●「でっかい豚串」はマジでかい!

でっかい豚串:その名の通り“でかい”。
トントロ:弾力ある歯ごたえと程よい脂感で、やっぱこの脂が好きだなぁ~
かしら:クセのない豚肉の旨みがしっかり感じられる一串。
炭火の香ばしさが加わって美味い!

ドリンクのメニュー。
ビールも550円と安心価格!
伝説誕生:ビールを丸ごと浴びせた夜

暑かったんでビールが進む進む。
浴びる感じで飲みます~。
暑い日は、やっぱりこれですね~
3杯目をおかわりした瞬間にやらかし
ここでちょっとしたハプニング!
一滴も飲んでいないビールを全量ぶちまけたんです
…結果、ズボンもパンツも靴下もスマホまでびしょ濡れ。
ズボンは絞ればまだビールが湧いてくるんです(笑)。
いつもなら自分がやらかすんですが、今回は一緒にいた相方でした。
これには大笑い。
とにかくまずスマホを救出。
操作してみると…問題なし!
2年レンタル機だったけど故障せずホッ。
最近の端末、水への耐性、なかなか侮れません。
店内がガッツリとクーラーが効いていて帰りにはしっかりと乾燥。
ビールを浴びにいって、ズボンにも浴びさせたという、夏の思い出となりました。(^-^)
しっかりお店に謝って、気を取り直し追加注文します。
追加注文です

人気の「でっかい豚串」は数に限りがあると聞き、追加注文して確保。
ちょっと減らされました。
●「サガリもいいんだよ~」とのことで!

オーナーさんから「サガリもいいんだよー」と教えてもらい、メニューにあった室蘭サガリと普通のサガリを注文してみました。

室蘭 というネーミングは、室蘭焼き鳥のように玉ねぎを挟んでいるものでした。
なるほどと納得です。

こちらが、普通のサガリ。



予約客がやってきたタイミングで店を後にしましたが、【やきとり 鳥 おおとり 本町店】は、いつもながらとっても満足のお店でした♪
–
–