数量限定の甘エビ丼が提供開始!これを求め、うみまち食堂【菜の花】へ!この美しさは芸術!


食事処【菜の花】で甘エビのシーズンが到来!それに合わせて「甘エビ丼」の提供が始まったとインスタで見て、さっそく行ってきました。

この甘エビ丼は数量限定なので、早めに行くのが吉!ということで、ちょっと急いで向かいました。

店舗情報

■函館市日ノ浜町35-1
■電話:0138-85-2287
■営業 11:00~15:00
■定休 木曜日・第1・第3金曜日


駐車場は、お店の周りです。


菜の花のインスタグラム

●お店の前の告知!


お店に入って、まずは確認。「甘エビ丼、まだ大丈夫ですか?」と聞くと、すぐに「ありますよ〜!」との返事。
よかった~!小一時間かけて車で来てるので、売り切れだったらちょっと泣きます(笑)。
こういうのって、たまにあるんです。なんせ自分はついていないヤツなんです。


メニューです


これが、オススメのメニューです。

●メニューや写真はタップで拡大します。



待っている間にBGMを聴きながら、スマホでこれを書いています。
最近はこのパターンが多いかなー。

しばらく待つと…来ました!

これが「甘えび丼」(1,400円)

●まるで作品のような「甘えび丼」!



おぉ~、これは見事ですねー!


●海老がこんなに丁寧に!


甘エビがきれいに並んでいて、まるでこれは作品のような盛り付け。


ざっと数えてみると30尾くらいで、このエビの頭を取って殻を剥くのがすごいです。
かなりな手間がかかっていると思います。

中央には1匹だけオカシラ付きでちょこんと主張しています(笑)。

これだけキレイに盛り付けていると食べるのがもったいないけど、いただきます!

●口の中でとける甘えび!



甘エビはとろ~っと甘くて、口の中でふわっと広がり溶けていきます。

思わず「うまい…」とつぶやいてしまいました。
いやー、これはいいですよ~!
この「甘えび丼」は、とっても満足でした。

友人は、「地魚フライ盛り合せとひこま豚ハンバーグ定食」です。1300円

「刺身定食」を食べたかったらしいのですが、玄関に「刺身定食は夏~秋の提供」と貼り紙が…。
ちょっと残念そうでした。

そして、これが「地魚フライ盛り合せとひこま豚ハンバーグ定食」の拡大!


ハンバーグ、魚のフライ、かぼちゃなど、いろいろ入っていてボリューム満点!
これはコスパ良し!



ハンバーグをちょっともらったんですが、これがまたうまい。
「ひこま豚」使用とのことで、肉の旨みがしっかりしてます。

魚のフライはホッケで、身がふんわり。
揚げたてのサクサク。
鮮度がとってもいいので、このように身がパラパラとなるんです。

さすが地物でこれもいいですね。



●今日のランチ!


今日のランチでした。




店内もいい雰囲気


驚いたのは、天井のスピーカーから流れる音楽。女性ジャズボーカルが流れていて、なんともおしゃれ。有線放送らしいですが、選曲がいいです。

店内は、小上がり2卓・テーブル席3卓・カウンター席という構成で、落ち着いて食事ができます。

●お店の外から恵山を!


恵山だけは、真っ白で妙にバエてたんです。


石碑の前で、恵山を拡大してみました。



帰りには、道の駅で食後のソフトクリームと思ったんですが、なんとこの曜日は休みだったんです。


まとめ

「甘えび丼」は見た目も味も大満足!数量限定なので、早めの時間に行くのがおすすめです。

「地魚フライ盛り合せとひこま豚ハンバーグ定食」は、ボリューム満点で、こっちもなかなか魅力的でした。
刺身定食は夏限定とのことなので、次は夏にまた来たいですね~!