

仕事をされている方は今日で最後の休みですね。
9連休の方も多いと思いますが、こんなに長い休暇だと曜日の感覚がなくなるかな。🤗
自分はいつも休みなので、曜日や年月日の感覚が薄くなってしまって、よく間違えます。ぺこり
さて、久々に本町の「三与右衛門」に行ってみました。
お向かいの焼き鳥屋さんかどちらかと思ったのですが、相方のリクエストでここに決定。
もう5年くらい行っていないのではないかと。
■函館市本町18-22
■電話 0138-32-5355
■営業 1700~0200
■定休 日曜日
駐車場はあります。
食事だけの方やハンドルキーパーも安心です。

ランチの営業は終了したそうです。

お得な「手打ちそばのおすすめセット」です。
●まず最初はビール!

席に座ったらまずはビール。570円
少し安いですね。ここの値段表記はすべて税込みです。
このお通し、よかったんです。200円


ここは手打ちそばの店なので、蕎麦は外せません。
「手打ちそばのおすすめセット」というメニューがありました。丼がついて1300円。
3種類ありましたが、その中から天丼と蕎麦のセットにしました。
●自慢の二八の手打ちそば!

蕎麦は二八の手打ちそばで、こんな感じの蕎麦です。
この蕎麦がちょっと硬めで、この食感がたまりません。
これは、いい手打ちそばでした。
●蕎麦屋さんの丼はウマイ!

天丼はハーフサイズですが、海老天もついています。


蕎麦屋さんの天丼は、ほんとウマイですよね。🥰

この浅漬けも美味しかったです。お代わりをしたくなるほどで、いい肴となりました。
●そば湯です

蕎麦湯は、最初から付いてきます。
このセット、とってもお得で満足しました。これオススメです。


続いて「天婦羅盛合わせ」です。1400円
●大きな海老が2本!

大きな海老天が二尾。
天ぷらは見た目からしてサクサクしていて、盛り付けも良かったんです。
塩と汁で味わいます。

ビールをおかわりします。


外は寒いので日本酒もいいな〜ということで、熱燗2合を注文。1300円
熱燗は福島県のお酒を使っているそうです。確か末廣酒造だったかと。
●やっぱ寒い日には熱燗!

シバれる日は、日本酒最高ですね。(^^)
手打ち蕎麦と日本酒のペアリングはいいもんでした。😃


日本酒となれば、お蕎麦屋さんのアテということで、蕎麦味噌を選びます。400円
やっぱり蕎麦屋さんのアテは、日本酒に合いますね。
焼きそば味噌ということで、ご飯のヘラに盛られています。
このビジュアル、なかなかインパクトがあって、何よりも日本酒と合います。


そして、豚串です。350円
久しぶりの「三与右衛門」、とっても満足しました。
やっぱりここはいいですねー。
以前はよく行っていましたが、これはまた通いそうです。(^^)



メニューです。
各写真はタップで拡大します。
会計も7430円とリーズナブルでした。


カウンター席

小上がり席

この日の函館の雪。