五稜郭公園近くに「美ら」がオープン!沖縄そばがウマ!


五稜郭公園近くに、新しいお店「美ら」がオープンしていたので立ち寄ってみました。
店名からして、まさに沖縄らしい響きです。

お店の方に伺うと、出身は本州ながら、沖縄が好きすぎてお店を開いたとのこと。会話の端々からも、熱いパッションが伝わってきました。

店舗情報

■函館市五稜郭町36-6
■営業 830~2000(確か)
■定休 不定休


駐車場はありませんので、近くの有料駐車場を利用します。
店内は、大きなカウンター席、テーブル席、さらに奥にもカウンター席があり、思ったよりゆったりとしています。



入口のノボリには「沖縄そば」の文字。そして「五稜郭丼」です。
「沖縄そば」の後ろは、ラッキーピエロです。

ここは、海鮮丼、沖縄料理のお店のようです。

暖簾には、海鮮丼と書かれています。


海鮮丼は2200円~です。

沖縄そばのメニューは、急いでいたため、しっかり撮影できませんでした。
だめですね。


何種類かのそばが並んでいましたが、今回は「美らそば」を選びました。780円。
安いですね。


運ばれてきたそばは、なかなかインパクトのあるビジュアル。

まるで豚肉のトロ!

中央に鎮座する茶色いものは、見た目は魚の蒲焼のようにも見えますが、正体は沖縄らしく豚肉です。

これがトロトロで、まるで「豚肉のトロ」とでも呼びたくなる柔らかさです。

麺もすばらしい~!



麺は手打ち風で、食感も心地よく、出汁はあっさりしながらも旨みがしっかり。とても食べやすい味わいです。

「島とうがらし」はいい!


味変用に置かれていた沖縄名物「島とうがらし」を少し加えると、驚くほど風味が変化して、さらに美味しさが引き立ちます。

●ソフトクリームを!



帰り際には、オープン記念とのことでソフトクリームをいただき、ほっこりとした気分で店を後にしました。


店内の大きなカウンター席です。


奥にはテーブル席とカウンター席もあり、ゆったりとした空間です。