

鹿部の道の駅
鹿部町の道の駅に行った時です。
写真を人がいましたが、画像加工をしています。
人のいるところは、ほとんどが画像加工をしています。
道の駅の「こいたのおかず屋」で!

「鹿部のすけそバーガー」を販売しているのは、道の駅の中に入っている「こいたのおかず屋」さんです。
こちらには、おにぎりや、「鹿部のすけそふらい」等が販売されています。
「鹿部のすけそバーガー」のポスターが!

ここにで~んと「鹿部のすけそバーガー」のポスターが掲げられています。


「鹿部のすけそバーガー」です。500円
「すけそバーガー」って名前はここだけ?

中身です。
「すけそバーガー:とは全国広しとはいえ、このネーミングは多分ここだけではないでしょうか? (^^)
「すけそタラ」なんでタラバーガーのは、けっこうありそうかな。
ググってみると、フィッシュバーガーという名前でタラを使っているのが多いようです。

そういえば、鹿部町は日本ハムの伊藤投手の出身地でしたね。
こちらでは、ソフトクリームが!

ソフトクリーム売場は、こちらです。

ソフトクリームのメニュー。


「カールス君ソフト」 350円です。
白ではなく、ちょっと色がついています。
テラス席はいい!

テラス席です。

近くの海。