

この日のランチは、函館のBISTRO HAKU(ビストロ ハク)に行ってみました
ここは以前、函館のイベントや様々な企画をしている方に連れて行ってもらったお店で思い出します。
■函館市本通1丁目7-18
■電話 0138-53-8486
■営業 1100〜1500/1800〜2300
■定休 日曜日
駐車場は、お店の前です。
BISTRO HAKUのHP
実は、先にペーズカフェに行ったのですが、告知が貼られていて「当面は予約のみ」ということで、飛び込みでは入れませんでした。
訪れたHAKUさんは、駐車場が満車で入れず、時間をつぶしてからようやく入店できました。


メニューです。
各写真はタップで拡大します


ランチメニューは、3種類で、自分は、2500円の料理にしました。
魚料理と肉料理が両方ついて、この値段ということです。
同行者とシェアして食べようかなーっと思ったのですが、シェアは禁止とのことで、ちょっと残念でした。
前菜
まずは 前菜、これはなかなか凝っている料理で、これでいいんじゃないとか思ってしまうほどです。😀
詳細な料理の説明を受けたのですが記憶の彼方です

ムール貝は青森産だそうで、これは記憶に残っていました。
タチや内臓系のものも入っています。普段は食べないのですが、こうなると食べなきゃです。
食わず嫌いというのはわかっていますが、ここの料理は美味しいですねー。

なんかのレバーですが、確かチキンかなー。
いやー、この前菜は満足度高しです。
魚料理

魚料理はブリのステーキです。
●このソースがスゴイ!

ブリは、しっかりと下ごしらえをしていて匂いが消えていて、食べやすくなっていました。これまた美味しいんです。
そして、このソースがめちゃ美味しいんです。
パンにつけて食べたかったのですが、パンのおかわりをしなかったのが悔やまれます。
あ~失敗でした。
肉料理

肉料理は、チキンカツで熱々のものです。
「熱いうちにレモンをかけてください」とのことでそうします。

普段は意識しないレモンですが、熱いのにかけると違いますね。
肉は、ササミで鶏肉の苦手な方でも大丈夫です。
デザートとコーヒー

最後は、デザートとコーヒーです。
キャラメルアイスのようなものでした。
コーヒーは、自分が普段飲んでいるものより薄めです。


相方さんは、ワンプレートでした。1200円

メインは、チキンステーキで、なんとこれが2枚も付いてるんです。
パンで、男性は、これは少なめかな。
野菜の付け合わせは、オレンジ色のピーマン、トマト、そしてレタスのような葉物野菜でしたが、名前はわかりませんでした。
ステーキの上には豆がかかっていました。
そしてスープです。
これには ドリンクやデザートがつきません。


テーブル席は、四人がけが計4席です。

カウンター席は5席です。
BGMはジャズで、心地よくいいものです。
ビストロ ハク、さすがの名店で美味しい料理を提供してくれます。
