函館の名店「大阪屋」で新そばを!定食は蕎麦はもちろん、天ぷらも主役級!



旬の新そばということで、【そば処 大阪屋】さんに出かけてみました。
ここは、自らが手打ち蕎麦を打つ知人が絶賛するお店です。


新そばの暖簾が出ています。

店舗情報

■函館市桔梗町418-487
■電話 0138-47-3800
■営業 1100~1500 1700~2000
 水曜のみ 1100~1500 
■定休日 木曜日


駐車場は、お店の前です


メニューを見てみます。

●各写真はタップで拡大



ここは、けっこう行っているので、たまには違うものを選んでみます。
当初は、蕎麦屋さんのカツ丼にしようと思っていましたが、定食があったのでそれにしてみました。

上そば定食

上そば定食です。1350円。
内容は、そば、白飯、天ぷら、漬物です。
ここの蕎麦は美味しいので、冷たいそばにしました。
蕎麦の美味しさを味わうなら、やっぱり冷たいのが一番ですね。

手打ちの新そば


一段のそばです。
しっかりコシがあり、そば粉の香りもふわっと立つ。
冷水で締められたのが伝わる引き締まった質感で、つゆに浸してすすれば風味がぐっと立ち上がります。

天ぷらに驚き!


それに、天ぷらも見逃せません。
こんなに豪華だとはちょっと意外でした。
嬉しい誤算ってやつです。


●海老天もこのように!



天ぷらは、熱々の揚げたてで、海老、かぼちゃ、いか、ピーマンがありました。
いやー、この天ぷらはいいですね。衣が軽くてサクッと揚がっていて、素材の味もしっかり出ています。

●昆布もいいオカズに!

この昆布の煮物もよくて、いいオカズになりました。


●〆には、そば湯


最後の〆には、そば湯です

並そば定食



同行者は、比較の意味で「並そば定食」にしてくれました。850円。
G(爺)の気持ちを汲んで、しっかりと気を配ってくれました。。
ありがとう~、感謝です。

冷やしたぬきを選択


これは、たぬきそばか冷やしたぬきそばを選べます。
冷やしたぬきにしました。


これに、ごはん、漬物、小鉢がついていて、お得感がありますね。


落ち着いた雰囲気の中で味わう新そばは、格別でした。

こちらはリーズナブルな定食です


どちらの定食も満足度が高く、そばの香り、天ぷらの揚げ具合、そしてごはんとのバランスもよかったです。
新そばの季節にぴったりのランチでした。



席は小上がりに案内され、ゆったりと過ごせました。
畳に座るスタイルで、リラックスして食事を楽しめました。


カウンター席。
一人でも安心です。