

いただいた「じゃがいも」で、「いもの塩煮」にしてみました。
これ、ほんとに久々。
トッピングには、バター、塩辛、キムチを用意。

塩辛は「イチヤママル長谷川水産」のもので、これはイカの耳だけを使ったお気に入りの一品です。
以前は瓶の容器でしたが、プラスチックに変更となりました。
慣れないんでちょっと違和感あるかな~。(^^)

いもの塩煮に塩辛は、定番ですよね。
冷凍していたものを取り出しました。
●やっぱ、いもには塩辛!

いもの塩煮とやっばり合うなー😀

バターはいつものトースト用。
●そしてバターも!

値段が上がってからは、つい小さく切って使うクセがつきました(笑)。
●いもの塩煮はいいっすね~!

いもは大小さまざまで、種類も二種類ほど混ざっていたので、食べ比べも楽しめました。
ほくほくしたのもあれば、ねっとり系もあり、それぞれ個性があっておもしろい。
やっぱり「いもの塩煮」は最高ですね。
故郷の味って感じ。
米より芋のほうが好きかも…🥰
じゃがいもありがとう。おいしかった!
