新発売のノンアルコールビール【ラガーゼロ】はウマイなー!でも



新発売のキリンのノンアル【ラガーゼロ】で、テレビCMでやっていたので、どんなものかと買ってみた。

●値段は、1本170円

イオンでの値段は158円(税別)
税込みで170円でノンアルにしては、ちよっといい値段。

ちなみにアサヒドライゼロ 泡ジョッキは、138円(税別)でした。

●これはビールに近い!

さっそく飲んでみます。

これは製法にこだわっているそうで、その理由はエンドユーザーにはどうでもいいんですが、結果、これはウマいんです。😘

本物の味に近いかなー。というかまるで「本物」のようかなー。ちょっと驚き!

マジウマ!

●CGCと飲み比べ!

このCGCの安いノンアルと飲み比べてみると、ラガーゼロのほうがダオイシイー。でもこのビールはなんといっても安いんです。みんな特徴ありますね。

アサヒには蓋が!

アサヒのドライゼロのノンアルは、アサヒの特徴である缶にあの独特の蓋が付いた。

キリンのラガーゼロはウマいけど、値段を考慮すれば、やっぱりこれになるかな〜、と忖度抜きに!

でもラガーゼロは、最初の一缶には、いいかもです。

ノンアルも3本は飲みます。😘