

この日のランチは、北斗市のラーメン屋「櫓屋(やぐらや)」さんへ。
ダテパーに掲載されていた“ボリュームアップラーメン”のビジュアルが気になりすぎて、どんなものか確かめに行ってきました!
●ダテパーに掲載!

最初に行ったのは日曜日。
店内は満席で、入り口には待ち客リストが。午後1時近くでもまだ行列とは…
しかしここでハプニング。
入店時に「クーポンはありますか?」と聞かれ、持参していなかったため入店できず…。泣く泣く退散。

(各写真はタップで拡大)
そして、リベンジを誓った翌日。

今度は、クーポンをしっかり準備して、午後1時過ぎに再訪。


すぐに座ることができました。正解。


“ダテパー掲載の味噌ラーメン・野菜増し”を注文。
通常1130円のラーメンに200円追加すると、野菜がなんと4.5倍になるというインパクト抜群の一杯!
そして、運ばれてきたのがこちら。
野菜増し「北海道味噌ラーメン」 計1330円!
いやー、見た瞬間に声が出そうになりました。
山になっています!

具が丼からこんもりと盛られていて、横から見ると“ちょっとした山”なんです。
チャーシュー、メンマ、にんにくもインパクトあり!
●かき分けスープを!

野菜をかき分けて、スープにたどり着きます。
熟成味噌の深みがありつつ、けっこうマイルド。
たっぷりのにんにくは満足!
にんにくがガツンと効いて、味を引き締めてくれます。
●炭焼きチャーシューもデカい!

炙った厚いチャーシューも食べ応えがあります。
●野菜は、もやし中心!

野菜は、もやしがメインで、キャベツも入っています。
●辛味調味料は口がボヤに!


テーブルには辛味調味料も運んでくれていますので入れます~
最初は「たいした辛くないな~」と思って油断していたら、後からジワジワ来て、口の中が“軽くボヤ”になります。
”火”まではいきませんが、かけすぎ注意です。
●麺は札幌の森住製麺!

ここは札幌の「森住製麺」の麺を使用。
中太の縮れ麺で、野菜の下に埋もれてなかなか姿を現してくれません(笑)
スープと野菜のエキスをたっぷり吸い込んでいます。
このボリュームなので、麺の量も140gではなく、160g以上あるのでは?と思ってしまうほどです(笑)
●食べるも、なかなか減らず!


食べても食べても、なかなか減らない…。
「ヤバい、今回ばかりは完食できないかも〜〜」と、ちょっと弱気になるのでした。
野菜はほとんどがもやしですが、シャキッとした食感がちゃんと残っていて、茹で加減も絶妙です。
●一口ライスは〆に!


そして、「一口ライス」がついてきます。
これにスープをかけて食べると、まるで味噌雑炊のような〆ごはん。
地味にこれがまたウマい!
●ふ~、完食!

ふ〜、完食しました。
具や麺を食べ終えても、まだスープをすすっている自分がいました。
ふー、満腹満足~!!


店のお母さんが昨日来たことを覚えていて「昨日いらっしゃいましたよね?」、「来てくれてよかった~」と声をかけられて、思わず照れてしまいました。こういう温かさ、いいですね。

テーブル席です
■北斗市七重浜2丁目37-3
■電話 0138-48-5585
■営業 1100~2030
■定休 不定休
ガッツリ食べたい気分なら、櫓屋の野菜増し味噌ラーメン、おすすめです!
見た目のインパクトだけでなく、スープの味、麺のクオリティ、そして店の雰囲気も全部が満足ポイント。
次回は、また違うラーメンにも挑戦してみます。
●豪華客船が寄港!

この船が函館に寄港していました。
今日はまた別の船が寄港していました。

MSCベリッシマという船で、このロゴが有名ですね。

この船、全長315.83m、全幅43.00mだそうです。
でかいですね。