函館市本町「黎明」の2周年記念!半額ドリンクと絶品料理で満足の一夜!



以前にアップした函館市本町にある【黎明】では2周年を迎え、オーブン記念としてドリンクを半額にするということ。


美味しい情報を聞きつけたら、そりゃ行かないわけにはいきません!(^^)

セールは、12/6~12/8 そして来週の12/13~15日もやっています。

生ビール・日本酒・ハイボールが半額!


ドリンクメニューです。

●各写真はタップで拡大します!


まずはビールで、これがウマイ!



まずはビールを注文。通常600円がなんと300円!

ビール注ぎは、ヘラを使って丁寧に泡を取っていて驚きます。
まるビール専門店のようです。
三銃士のスタイルを思い出しました。

後ほど伺ったところ、ビール会社の認定店として認められているそうです。
やっぱり美味い訳です。

●お通しは「しんじょの吸い物」



お通しは、温かい「しんじょのお吸い物」です。


この日は一面雪景色で、冷え切った体にこの一椀はまさに救いの一杯でした。



●「酒の肴」のメニュー!


「酒の肴」のメニューです。
各写真は、タップで拡大します




肴は、まずは「お刺身盛り合わせ」 1800円



鯛、鮪、鯖、サーモンがあり、自分にはこの炙り鯖が最高!



白身魚のカルパッチョ 1300円 



白身魚は鯛で、なんともいい味付けです。
鯛がシェフによって化学変化を起こして、これもいい肴です!


●日本酒は「ありかとう」=有加藤?!

これらの肴が、「やっぱ日本酒をだべさー」とGに呼びかけてきて、こちらの日本酒にしました。

日本酒の半額対象はこの2種類。
そのうちまずは「純米吟醸」を注文。


若いバイトのお姉さんが注いでくれます。

.
自分は純米吟醸派かな。


こちらのメニューから



「エビマヨ ~自家製ウニソース~」 1000円



ウニソースが絶妙で、エビの旨味を引き立てます。ウニ好きにはたまりません!



●次は「有加藤」に純米大吟醸!



次は純米大吟醸は、さすがにフルーティーで、これは女性受けする酒です。



久々の日本酒に舌鼓を打ちます~。
やっぱ日本酒はいいっすね~。(^^)



●酔い冷ましに、またビール!


日本酒を飲んだ後は、またビール。(^^)


この日の黒板のメニュー。

この日の黒板メニューで気になったのは「幸せの角煮」(900円)



ゴロンとした豚肉がしっかり味付けされていて、これまたお酒が進みます。

さらにオーナーさんから「これで飲んでみて」と出されたのが、有田焼のビアグラス。

泡がとてもクリーミィーなんです。
飲んでみるとエッなにこのビールまるでビールの銘柄か変わった感じなんです。
いやー、これはすごい!

驚きのポイントは、ビールを注ぐと白い色が際立ち、減るにつれて残量が見えるデザイン!
確か値段は、6800円と高価!

普通のグラスと飲み比べてみると、同じビールとは思えないんです。
すっかりこれに魅せられてしまいました。
高いんですが、その価値は十分にあります。
これ、買いたいな~!(^^)


店内のカウンターです。



他のメニューです。


日本酒リスト。

店舗情報

■函館市本町30-22
■0138-76-3302
■17:30~24:00
■水曜定休

お店情報

雪景色の中でも、心も体も温まる【黎明】。

また訪れたいお店です!


場所は、ホテル法華クラブ前です。