

昨日は外食のタイミングが遅れてしまい、行く先々でランチの提供時間が終わっていたため、やむなくコンビニで弁当を購入しました。
ちょうどセイコーマートの前を通りかかったので、そこで購入することに。
セコマの弁当といえば、真っ先に思い浮かぶのは「カツ丼」ではないでしょうか。

昨年12月の価格は税込604円でしたが、2025年10月現在は637円に。
値上げは、ここに限らず続いています。
続く物価高、新しい政権にはなんとかしてほしいものですね。
重さは511g!

いつものように容器込みで計測すると511g。しっかりとしたボリュームです。
ごはんとカツが別々に!

カツ丼は、例によってセパレート。
ご飯にのせます~

これをご飯にのせます。
少し時間が経っていたせいか、ストンとは落ちませんでしたが、多少乱れながらも無事に盛り付け完了。🤗
セコマのカツ丼

これが、北海道が誇るセコマのカツ丼です。(^^)
こんなクオリティの高いカツ丼を提供するって、セコマがない地域の方に自慢したくなります。😀

濃いめの味付けが、ご飯をどんどん進ませてくれます。
普通は何度か同じものを食べると、「ああ、こんな感じね~」となりがちですが、これはまったくそうはなりません。
文句なしにウマイ。
正直なところ、外食で食べるものとほとんど差がありません。
もちろん、揚げたてのカツとの違いはありますが、それでも本当にレベルが高いと感じます。

まさに看板商品。しっかりと研究し尽くされている印象です。
セコマがこの商品にかける情熱がひしひしと伝わってきます。
今日は、昼からバタバタしていましたのでこれのアップです。
