

旧大野町にある【レストハウスいながわ】へ久しぶりの訪問。前回来たときはちょうど長期の休業中だったのです。今回は営業していたので迷わず入店!
■住所 北斗市本郷2-21-9
■電話 0138-77-9520
■営業 1100〜1700
■定休 日曜日
駐車場は、お店の裏手です。

席に着いてまず驚いたのが、メニューの価格。しばらくぶりに来たというのに、以前と比べてたった100円しか値上げしていないという価格。これはちょっと感動レベルです。


頼んだのは「ポークソテー定食」 1050円
ステーキは2枚!

1050円というお手頃価格だったので「肉は薄めかな?」と軽く構えていたのですが、予想を裏切って、なんとこの肉が2枚はいってるんです。
肉の厚さは?

ソースは濃すぎずコクがあって、レモンが添えられていることで味にアクセントが加わり、さっぱりと最後まで飽きずに食べられます。
●たっぷりのサラダと味噌汁!


サラダ、味噌汁、漬物もついていて、栄養バランスも申し分なし。
米は「ふっくりんこ」


ライスは、「函館育ち ふっくりんこ」を使っているそうです。
「これは働く人たちが通うのも納得だな〜」と思える仕上がりです。自分も働いていた時は重宝させてもらいました。


値段に驚き!
こちらは「あんかけ焼きそば」。値段はなんと750円。
函館市内では1200円を超える店もある中、この価格はかなり破格です。
●具材もたっぷり!

大皿で提供された焼きそばの中には、豚肉、海老、ホタテ、キクラゲといった具材がゴロゴロと入り、見た目にも豪華。
●このような麺です!

麺はカリッと炒めたタイプではありませんが、とろみのある餡がしっかり絡んでいて、これがまたうまい。少し分けてもらって食べてみましたが、「安くてうまいとはまさにこれ」と感じた一皿でした。😀
今回の満足ランチ!

店内はテーブル席、小上がり、カウンターとバランスよく配置されています。


懐かしさを感じる空間で、お昼時はお客さんで賑わっていましたが、回転も良く、食べ終わるころには空きとなりました。回転が早いです。
駐車場です

(裏手の駐車場です。お店は、この右手のドアから入れます)
以前にはご主人の都合でしばらくお休みされていた時期もあったとのことですが、こうして元気に営業されているのを見て嬉しく思うのでした。
こうして再訪してみると、レストハウスいながわの魅力を改めて実感します。
価格は抑えられていて、料理はボリュームたっぷり、それでいてどこかホッとする味わい。働く人たちにとっても、地元の人たちにとっても、まさに「毎日でも通いたくなるお店」です。
いつまでもこの場所にあってほしい、そう強く思える食堂でした。
当面は営業時間内でも、早めに営業終了する場合があるようです。