

夜にドライブからの帰り、腹が減ってラーメンでも食べようと思いこちらに来ました。
遅い時間なので行く店が限られます。

こちらが営業時間と駐車場の案内です。

近くのこの駐車場に停めます。
●この看板が!

お店の前には、この看板があります。

食券機で購入します

店内にあったメニューです。


自慢の白湯。
.


表の看板にあった「TKM」です。

函館blog
TKG=たまごかけご飯ですが、これに引っ掛け、M=麺ということで
TKM=たまごかけ麺
です。
値段は790円と安いんです。
生玉子だけがトッピングで、とてもシンプルなものです。
生たまごは色が濃くてぷっくりしていて、こだわりを感じます。
自分が今まで食べてきたラーメンの中で一番シンプルです。
●もっちりした太麺!

麺は、もっちりしたちょっと太麺です。
これが200gだそうです。
一般的なラーメンが140gくらいですので、夜ご飯には十分です。
これは汁なしです。
●こだわり感じる生玉子が2個!

生玉子をかき混ぜます。
●がっちりとかき混ぜます!

汁は下に入っているので、しっかりとかき混ぜます。
思ったより薄味なので、ガッツリと混ぜます。
ラーメン通に言わせると、メレンゲのような感じでもっとかき混ぜなきゃということでした。(^^)
いや~、この味は面白いですね~。
未知の味でした。(^^)
●ちょっと味変に!


ちょっともの足りないので、店にあった香辛料をかけます。
このカッターは、かなり切れないので、あまり粉になりません。
●完食です~

ということで、完食です。
このTKMは、未知の味で面白かったです。

書いている今、わかりましたがサイドメニューです。
ダイブ飯、注文すれなよかった。
台湾まぜそばのように。😀


こういうラーメンも。


店内のカウンターです。

テーブル席です。