

北斗市の今日、5月4日の桜です。
今日は雨が降っていたので道路が濡れています。
もう少し青空がくっきりだったらいいコントラストだったかな~と、
少し青空は見えてきました。
ここは、大野川沿い桜並木です。

前日の雨と強風があっても、まだまだ咲いています。
●法亀寺しだれ桜!

北斗市の法亀寺の枝垂れ桜を、ちょっとだけ見ます。
駐車場は遠いので、ちら見でした。

戸切地陣屋跡の桜トンネルは道を間違えてしまって見れず。
今度はないかな~。(^^)
鈴木牧場

ということで鈴木牧場へ。
北斗市の法亀寺に行ったら、近くのここに寄らなきゃですね。

ソフトクリームの値段は、400円でした。
昨年と同じで少し安心
●牛乳ソフトクリーム!

鈴木牧場のバニラは、牛乳の味ってのが伝わります。
おいしいソフトです。
高島屋珈琲

そして、ここ高島屋珈琲にも行かなくてはです。(^^)
ソフトクリームのハシゴです。

シックな店内です。

珈琲も買わなきゃです。
ここは備長炭直火炭焼き自家焙煎珈琲で美味しいんです。
●「春の珈琲」!

まだ保存があるので少しだけです。
マンデリンを含んでいるそうなので購入したんです。 600円
●キリマンジャロ珈琲ソフトクリーム

高島屋珈琲のご存知、「キリマンジャロ珈琲ソフトクリーム」 確か400円
このソフトもまた絶品ですよね。

ここのすぐちかくのお寺の大木は、いつ見ても立派です。
●道南のソフトクリーム24軒のまとめ!
道南のソフトクリーム 24軒のをまとめた記事ですので、この連休いかがですか?
とまるで業界関係者のような表現。
もちろん”白”です。 (^^)
●五稜郭のラッピ・アジサイも劇混!

GWは混んでいますね。
五稜郭タワーのラッピ、あじさいとも40人以上の行列です。
午前中は、雨だったのにもかかわらずです。
そうそう、北斗市のラッピでの大行列で、これには驚きでした。
●五稜郭公園の今日の桜!

五稜郭公園の桜も、まだ大丈夫です。
ゴスペルクワイアMSC【結成20周年記念ライブ】

函館のゴスペルのグループ。
[GOSPEL CHOIR MSC」のコンサートがあるようです。
サイトを見てみると、結成20周年記念ライブとのこと。
ベースの勝海さん、Drの小林ヅマさんらもゲストバンドのことです。
じゅんこさんらの魂の歌声。
これは行かなきゃです