

丸亀製麺函館東山店
この日のランチは丸亀製麺です。
今月に期間限定で新発売したうどんを食べにです。
■函館市東山2丁目2−24
■営業 10:30~22:00(LO21:30)
ここ丸亀製麺は、かなり行ってるかな~。
「タル鶏」がノボリでしっかり宣伝!

このノボリの「タル鶏」の商品、しっかりと宣伝されています。
外にあるメニューです!

「タル鶏天ぶっかけ」と「てりやきタル鶏ぶっかけ」の2種が大きくPRされてます。
メニューはじめ各写真は、タップで拡大します。
「てりやきタル鶏ぶっかけうどん」のPR!



タル鶏天は以前に味わっているんで、まだ食べたことのない「てりやきタル鶏ぶっかけうどん」にしました。
並で790円です。
タルタルソースと絡めて!

このてりやきタル鶏は、てりやき風というのは見た目でも感じ濃厚な甘だれはしっかりと絡んできて、ボリュームもあるいいオカズとなります。
ちょっとピリ辛でこれもいい感じです。
サイトによると下味をつけ、特製の割り下、てりやきだれ、おろししょうがを合わせているそうです。
タルタルソースを絡めて濃厚で、ンマっ!
お店で打つ「もちもち」の麺!

うどんは、お店で打っているもちもちのうどんです。
そういえば、以前はかなり腰がある麺でしたが、このところはモチモチに変わったように感じます。
どさんこは、腰のあるうどんに慣れていないからかな~と勝手に思うのでした。
これ、さすがお店で打つ麺です。
腰のあるうどんは、最近は業務スーパーの冷凍うどんで食べています。
この鶏肉、けっこう腹持ちも!

この鶏肉、柔くて噛むと中から肉汁を感じジューシーです。
けっこうな量が入っているので腹も満足します。


こちらは、「冷やしピリ辛豆乳担々うどん」 590円
豆乳スープに、豆板醤、花椒が入って、ラー油の色が担々うどん期待をさせます。
肉味噌はインパクトあり!

この肉味噌は、うどんの上にデ~ンと乗っかっていてインパクトがあります。
これは「イイネ!」と

「この豆乳のマイルドな味と担々の辛さのコラボはイイネ!」とは相方さんです。
豆乳スープと麺が絡む!

この豆乳担々スープが、うどんに絡みます。

店内のカウンターです。

こちらにもメニューがありますので、ここで見て注文です。