コスパがいい!【函館パークホテル】の冷やし中華&チャーハン、ドリンクが800円



函館パークホテルのランチは、週替わりでリーズナブルなメニューを提供してくれるので、気になる存在です。

店舗情報

■函館市新川町29-15
■電話 0138-23-0128
■営業 1130~1400 1700~2100


駐車場は、お店の前とホテルの前です。


お店のSNS

週替りメニュー

今週のメニューをX(旧Twitter)でチェックしてみると、「冷やし中華&チャーハン」とのこと。

これは見逃せないと思い、さっそく行ってきました。

ホテル内の「とり膳」で!


実は昨日も訪れたのですが、すでに完売。

今日は少し早めに出かけて、無事にありつくことができました。

函館ホテルの中にある「とり膳」で食べます。

●各写真はタップで拡大します

一応メニューを眺めてみます。


これが話題の「冷やし中華&チャーハン」(800円)

●スープはたっぷり!

白い器に盛られた冷やし中華は、つゆだくで涼しげな印象。

基本を抑えた具!

値段は安くても、具材には錦糸卵、ハム、きゅうり、もやし、メンマ、トマト、そして紅しょうがと、基本はしっかり押さえています。

●麺です!


麺は、こんな感じでけっこうなボリュームがあります。

●ミニチャーハン!

ミニチャーハンは卵と細かく刻まれた具材が混じります。
もっと食べたかったんですが、いかんせんミニなんで。


●ドリンクはアイスコーヒー!

ドリンクはアイスコーヒーにしました。
ドリンクまで付いて800円というのは驚きのコスパ!




奥には小上がり席もあります。


店内です。



●受勲したテトラの社長!

食後の余韻に浸りながらふと思い出したのが、以前の社長(故人)が函館市に対して「函館駅新幹線乗り入れ事業、地域振興のために」と私財500万円を寄付したという話。

その功績により勲章を受け、現社長が遺族として受け取ったというニュースを思い出しました。

この話を社長を知る息子に伝えたところ、「やるなー」と一言。


●テトラグループの躍進!

ちなみに、函館パークホテルはテトラグループの一員。

公式サイトで現在のホテル数を数えてみると、北海道から沖縄まで全国に25のホテルを展開していました。

すごいですね。




●埠頭に豪華客船が!


緑の島に行って、甲子園の準決勝を聞いていましたら、客船が若松埠頭に停泊していました。

●飛鳥Ⅱでした


反対方向に行ってみると「飛鳥Ⅱ」でした。
友人の父は、社交ダンスで飛鳥によく乗っていたそうです。

●昨日からハコラク発刊!


昨日は「ハコラク」の発刊日でもあり、友人がわざわざ届けてくれました。
ありがたい心遣いです。感謝です。