昭和レトロが薫る函館【喫茶店あんどろわ】で、コーヒー400円の幸福!

函館の老舗【喫茶店あんどろわ】


友人との待ち合わせまで少し時間があったので、前から気になっていた「喫茶店あんどろわ」に立ち寄ってみました。
ここは初めて入るお店です。

店舗情報

■函館市松風町1-13
■電話 0138-22-3719
■営業 1000~1700
■定休 なし


駐車場はないようです。

外観からして、すでに歴史を感じるたたずまい。
年季の入ったドアを開けると、昭和の香りがふわっと漂ってきます。


年齢を重ねたご主人が迎えてくれ、そのお姿もまた“函館の喫茶文化”を体現しているような雰囲気です。



メニューを開くと、どこか懐かしい字体で並んでいます。
このフォントすごいですね。




迷わずホットコーヒーを注文。
驚いたのは、その値段。なんと400円。
最近ではなかなか見かけない、良心的な価格です。


この日は珍しくスーツ姿。コートを脱ぎ、深く椅子に腰を下ろして一息つきます。



テーブルも椅子も風格があります。
マスターの函館弁が耳に心地よく、地元民の自分にはどこか懐かしさを感じる響きです。
常連さんとのやりとりもすべて函館弁で、まるで古い友人たちの会話を聞いているよう。
気づけば自分もそのイントネーションに混ざりたくなってしまうほど。
いや〜、この空間、実にいいんです。


ふと壁を見ると、マリリン・モンローのポスターが。
つい先日、吉祥寺でもマリリン・モンローのポスターを見かけたばかりだったので、ちょっとした偶然にニヤリとしました。

コーヒーを飲み干すころ、待ち合わせの時間が近づいたのでお店を後に。
今度は友人と一緒に、もう少しゆっくり過ごしてみたいと思います。