直径40cmの衝撃!北斗市の【菜花館】の「万華鏡」・そしてハンバーグセット




今日のランチは、北斗市の【レストラン菜花館】に行ってみました。



料理が運ばれてくるまで少し時間があったので、その間にスマホで下書きをしていました。
意外と時間がかかります。

店舗情報

■北斗市追分7丁目4-22
■電話 0138-49-5146
■営業 1100~1500 1700~2100
■定休 月曜日


駐車場はお店の前と裏側にあります。

お店のサイトです!

「万華鏡」をはじめ、各種メニューも掲載されています。


メニューです!


店内のメニューです。

●各写真はタップで拡大します。


ソフトドリンクなど


このようなメニューもありました。







メニューを眺めていると、やっぱり目につくのは名物の「あんかけ焼きそば・万華鏡」
初めて頼んだときは、その大きなビジュアルにビックリしたものです。

登場した「万華鏡」です。(1320円)。

直径40cmほどありそうな巨大な皿に鎮座していて、これはやっぱり迫力満点です。


●割り箸を測ってみた!



割り箸を並べてみると、ちょうど2本が並びました。
後ほど家で割り箸の長さを測ってみると20cmだったので、皿は概ね40cmほど。
いいサイズですね。
根性かけて測りました。(笑)




●少し焦がした麺!




皿は大きいですが、量は一人前だと思います。

麺を持ち上げると「あれ?焦げ目がない…?」と一瞬不安に。

●このように焦げ目が!



でも大丈夫、ちゃんと探せば香ばしい焼き加減が隠れていました。


自分は断然“焦げ派”なので、これは重要ポイントなんですよ。🤗


●具材です!




大皿なのであんが広がって少しスカスカに見えますが、実際には具材がしっかり詰まっています。。

見た目のインパクトで腹いっぱいになりそうですが、気づけば完食!
ふー。
なんとなく、以前より味が微妙に変わったような気も…気のせいでしょうか。




一方、友人は「和風ハンバーグセット」を注文。

●名前どおりアッサリ味!



ハンバーグは名前どおりのあっさり味でした。

少しバクってましたので自分も食べました。

●ミョウガの入ったサラダ!




皿の上は彩り鮮やかで、ちょっと珍しいミョウガ入りのサラダまでついています。

味噌汁は、ワカメのようです。
ごはんもしっかりと。


●秋を感じた!「ぶどう」!



さらにデザートにぶどうまでついていて、こちらは嬉しいもんです。

もうブドウのシーズンになったのかと、これでわかりました。(笑)


●「日替わりランチ」のサンプル!



帰り際に日替わりランチのサンプルがあったのでチェックしてみると、ワンプレートスタイルの盛り付けでした。

次はそれを試してみるのも楽しそうです。


広い店内は落ち着いた雰囲気です。

カウンター席もあるので一人でも気軽に入れます。
さすがレストラン、といった安心感。

●ミニ恐竜がいました!

店内のミニ恐竜やカエルの置物に「元気ですかー?」と猪木風にご挨拶。

外に出ると、空は少しずつ秋の色。
いよいよ秋だなーっと。